- スペック、口コミ・評判・レビュー、CPU・GPU、ディスプレイ、バッテリー、スピーカー、キーボード、インターフェイス
- お得なモバイルルーター
【NEC 15.6型 ノートPC VX-4】どこに売ってる?どこで買える?

【整備済品】NEC 15.6型 ノートPC VX-4 ノートパソコン/Windows 11 /MS Office H&B 2019/第8世代 Core i5-8350U / HDMI/WIFI/8GB/SSD 256GB/テンキー (整備済み品)
『NEC 15.6型 ノートPC VX-4』スペック、口コミ・評判・レビュー、CPU・GPU、ディスプレイ、バッテリー、スピーカー、キーボード、インターフェイス
- スペック
- 口コミ・評判・レビュー
- CPU・GPU
- ディスプレイ
- バッテリー
- スピーカー
- キーボード
- インターフェイス
スペック

- メーカーはNECです。
- 製品名はVersaPro タイプVX-4です。
- 型番はVKT16/X-4です。
口コミ・評判・レビュー

このモデルはビジネス向けのノートパソコンで、性能や使い勝手において多くの利用者から一定の評価を受けています。
まず、ディスプレイは15.6型で非光沢仕様のため、長時間使用しても目が疲れにくいという意見があります。視野角や発色も良好で、業務用として十分な品質とされています。キーボードはテンキー付きで、防滴構造が採用されており、水滴が内部に入るのを遅らせる設計になっています。ただし完全防水ではないため、水がこぼれた場合は注意が必要です。
また、タッチパッドは広めで操作しやすく、物理ボタンのないプレート型です。パッドのオン/オフ機能もあり、誤操作を防ぐことができます。動作音や振動に関しては許容範囲内との声が多いですが、ファンの音が気になるというレビューも見られました。
性能面では、第8世代Core i5-8350Uプロセッサーを搭載し、メモリ8GBとSSD 256GBの構成で普段使いには十分な性能です。起動や操作がスムーズで、基本的な業務やネットサーフィン程度ではストレスなく使用できるとのことです。ただし、メモリがシングル構成の場合は若干遅く感じる場面もあるようです。
一方で、中古品として購入したユーザーからは、「価格に対して性能が良い」「普段使いには十分」といった意見が多く寄せられています。ただし、このモデルは重量があるため持ち運びには不向きという声もありました。
CPU・GPU

NECの15.6型ノートPC「VX-4」に搭載されているCPU「第8世代 Core i5-8350U」は、4つのコアと8つのスレッドを持つクアッドコアプロセッサーです。このCPUは、基本動作周波数が1.7GHzで、ターボブーストを利用すると最大3.6GHzまで性能を引き上げることができます。また、キャッシュ容量は6MBで、消費電力(TDP)は15Wと省電力設計になっています。
このプロセッサーは、オフィス作業やウェブブラウジングなどの日常的な用途には非常に快適に動作します。第7世代のCoreプロセッサーと比べて最大40%の性能向上があり、特にマルチタスクや軽い動画編集、写真編集などもスムーズに行えます。内蔵GPUとして「Intel UHD Graphics 620」を搭載しており、軽いグラフィック処理やHD動画再生も問題なくこなせます。
一方で、最新のゲームや高度な3Dレンダリングなど重い負荷がかかる作業には少し物足りない場合があります。それでも、軽量なゲームや一般的なクリエイティブ作業では十分な性能を発揮します。
ディスプレイ

このノートパソコンには、15.6型の液晶ディスプレイが搭載されています。画面の種類は2つあり、ユーザーの用途に応じて選ぶことができます。
1つ目は「HDディスプレイ」で、解像度は最大1,366×768ドットです。このタイプは基本的な作業や一般的な利用に適しています。
2つ目は「フルHDディスプレイ」で、解像度は最大1,920×1,080ドットです。このタイプは高画質な映像や細かい作業を快適に行いたい場合に向いています。どちらのディスプレイもノングレア仕様で、光の反射を抑えた設計になっています。
また、両方のディスプレイともにLEDバックライトを採用しており、省エネ性能が高いです。さらに、最大1,677万色を表示できるため、鮮やかな色彩で映像や画像を楽しむことができます。
バッテリー

このパソコンのバッテリーは、実際の使用環境で約3時間程度持つという結果が報告されています。具体的には、ブラウザでの作業やYouTube視聴などの軽い作業を行った場合、100%充電時に約5.25時間ほど使用できると計算されています。
また、別の情報では、同じような環境で動画視聴時は約2.5時間程度しか持たない場合もあるとされています。これは使用状況や設定によって変化するため、バッテリー持続時間は一概には言えませんが、動画や負荷の高い作業をすると短くなる傾向があります。
さらに、製品仕様上では最大約8.5時間(JEITA 2.0基準)まで持つとされていますが、この数値は理想的な条件下でのものであり、実際の使用時にはこれより短くなることが多いです。
スピーカー

このノートパソコンには、内蔵ステレオスピーカーが搭載されています。このスピーカーは、インテル® ハイデフィニション・オーディオに準拠しており、クリアな音質での再生が可能です。
また、このスピーカーは、ステレオPCM録音再生機能やソフトウェアMIDI音源にも対応しています。これにより、音楽や動画を楽しむ際に、十分な音響体験を提供します。
なお、VX-4のスピーカーは本体に内蔵されているため、特別な設定や外部機器を必要とせず、そのまま使用できます。音量調整や出力デバイスの切り替えも簡単に行えるため、日常利用でも便利です。
キーボード

このパソコンのキーボードは、JIS標準配列に基づいて設計されています。キーの配置は日本語入力に適しており、タイピングがしやすい仕様です。キーピッチは19mm、キーストロークは2.4mmで、一般的なノートパソコンとしては深めのストロークを持っています。このため、キーを押したときの感触がしっかりしており、長時間のタイピングでも疲れにくいとされています。
また、テンキー付きのモデルも選べるため、数字入力を頻繁に行う作業にも便利です。テンキー付きの場合、キーピッチは18.3mmとなりますが、十分な使いやすさを確保しています。
さらに、防滴構造が採用されているため、水滴がかかった場合でも一定の耐久性があります。ただし完全防水ではなく、水抜き穴から排水する仕組みになっているため、大量の水には注意が必要です。
インターフェイス

USBポートは、USB 3.2 Gen2に対応したType-Cポートが左側面に1つあります。このポートはパワーオフUSB充電機能も備えています。また、USB 3.2 Gen1に対応したType-Aポートが右側面に1つ、左側面に2つ、背面に1つ配置されています。これらのうち左側面の1つはパワーオフUSB充電機能付きです。
ディスプレイ出力用には、ミニD-sub15ピンのアナログRGBポートが1つとHDMIポートが1つ搭載されています。これにより、外部ディスプレイと接続することが可能です。
有線LAN用にはRJ45コネクタが1つあり、1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-Tに対応しています。また、シリアル通信用としてRS-232C D-sub9ピンのポートも1つ備えています。
さらに、SDメモリーカードスロットも搭載されており、データのやり取りが簡単に行えます。

【整備済品】NEC 15.6型 ノートPC VX-4 ノートパソコン/Windows 11 /MS Office H&B 2019/第8世代 Core i5-8350U / HDMI/WIFI/8GB/SSD 256GB/テンキー (整備済み品)
