『ASUS ノートパソコン Vivobook 17 X1704VA 17.3型』大画面と薄型ボディ【口コミ・評判・レビュー/どこに売ってる?】

ポイント
  • スペック、口コミ・評判・レビュー、CPU・GPU、ディスプレイ、バッテリー、スピーカー、キーボード、インターフェイス
  • お得なモバイルルーター

モバイルルーターなら「楽天モバイル」(Rakuten最強プラン)

楽天モバイル(Rakuten最強プラン)は、月額3278円でデータ無制限、家でも外でも快適にインターネットを楽しめます。動画視聴や大容量データ利用に最適です。

3GB以下の利用なら月額1078円に自動割引され、経済的にもお得です。通信エリアは99.9%カバーで、どこでも安心して使用できます。

縛りなしでいつでも解約可能だから、気軽に契約できます。今ならお得なキャンペーン中!

運営者は楽天モバイルを家の固定回線として実際に使っていますが、月430ギガ使用と快適です。キャンペーンでモバイルルーターを1円で買え、データ無制限なので本当に便利です。

目次

【ASUS ノートパソコン Vivobook 17 X1704VA 17.3型】どこに売ってる?どこで買える?


ASUS ノートパソコン Vivobook 17 X1704VA 17.3型 インテル Core i5 1335U メモリ16GB SSD 1TB MS Office 2021搭載 Windows 11 バッテリー駆動9.5時間 重量2.1kg Wi-Fi 6E クワイエットブルー X1704VA-I5161WS

同じモデルでもスペックが変わることがあるので、記事の情報と実際の商品のスペックに違いがある場合があります。実際の商品のスペックはリンク先でご確認お願いします。

『ASUS ノートパソコン Vivobook 17 X1704VA 17.3型』スペック、口コミ・評判・レビュー、CPU・GPU、ディスプレイ、バッテリー、スピーカー、キーボード、インターフェイス

ポイント
  • スペック
  • 口コミ・評判・レビュー
  • CPU・GPU
  • ディスプレイ
  • バッテリー
  • スピーカー
  • キーボード
  • インターフェイス

スペック

ASUS ノートパソコン Vivobook 17 X1704VA 17.3型-概要・スペック
  • メーカーはASUSです。
  • 品番は「Vivobook 17 X1704VA」です。

口コミ・評判・レビュー

ASUS ノートパソコン Vivobook 17 X1704VA 17.3型-口コミ・評判・レビュー

このパソコンは、17インチの大画面と薄型軽量設計が特徴で、多くのユーザーから高評価を得ています。まず、画面が大きく見やすい点が多くのレビューで挙げられています。特に、フルHD解像度のため、ウェブサイトや作業画面が横スクロールなしで快適に表示できるという意見がありました。また、ノングレア仕様で目に優しい点も好評です。
性能面では、第13世代インテルCore i5-1335Uプロセッサーを搭載しており、処理速度が速くストレスを感じないという声が多いです。このCPUは省電力設計ながらも十分なパフォーマンスを発揮し、普段使いやビジネス用途には十分対応できるとのことです。また、16GBのメモリと1TBのSSDを備えているため、大容量データの保存や複数のアプリケーションを同時に使う場合でも快適に動作します。
外観については、クワイエットブルーという色合いが黒に近く落ち着いた印象で、多くのユーザーが気に入っています。さらに、薄型でスタイリッシュなデザインも評価されています。キーボードはバックライト付きで暗い場所でも使いやすいという意見がありました。一方で、有線LANポートやディスクドライブがない点を残念に感じる人もいましたが、多くの場合は無線LANや外付けドライブで補えるため、大きな問題にはならないようです。
また、このモデルはミリタリーグレードの耐久性テストをクリアしており、堅牢性にも優れています。日常的な使用では安心感があり、大きなボディでも壊れにくい設計になっています。

CPU・GPU

ASUS ノートパソコン Vivobook 17 X1704VA 17.3型-CPU・GPU

ASUSのノートパソコン「Vivobook 17 X1704VA」に搭載されている「Core i5-1335U」は、第13世代のインテル製CPUで、省電力性能を重視したUシリーズに属しています。このCPUは、合計10コア(高性能なPコアが2つ、省電力なEコアが8つ)と12スレッドを持ち、日常的な作業を快適にこなせる性能を備えています。Pコアは最大4.6GHz、Eコアは最大3.4GHzまで動作し、効率よく処理を分担することで、パワフルさと省電力性を両立しています。
内蔵GPUとして「Intel Iris Xe Graphics」が搭載されており、80個の実行ユニット(EU)を持っています。このGPUは、日常的なグラフィック処理や軽いゲーム、写真編集程度の用途には十分対応可能です。ただし、高負荷な3Dゲームや本格的な動画編集には外付けGPUが必要になる場合があります。
性能面では、ビジネス用途や日常的な作業(例えば、ウェブブラウジング、Officeソフトの使用、動画視聴など)において非常に快適に動作します。さらに、省電力設計のためバッテリー駆動時間が長く、持ち運びにも適しています。

ディスプレイ

ASUS ノートパソコン Vivobook 17 X1704VA 17.3型-ディスプレイ

このモデルには、17.3インチの大きな画面が搭載されています。画面はフルHD(1920×1080ドット)の解像度で、映像や文字がはっきりと見えます。また、ノングレア仕様になっているため、光の反射を抑えて目が疲れにくい設計です。
さらに、3面スリムベゼルデザインが採用されており、画面の枠が細いため、より広く感じられる視野を提供します。このデザインにより、画面占有率は86%と高く、映像や作業スペースを最大限に活用できます。
また、このディスプレイはフリッカーフリー認証と低ブルーライト認定を受けており、長時間使用しても目への負担を軽減してくれます。これにより、仕事やエンターテインメントを快適に楽しむことができます。
ディスプレイのヒンジ部分は180度開く仕様になっており、画面をフラットにして使うことも可能です。これにより、複数人で内容を共有したり、さまざまな作業スタイルに合わせて使用することができます。

バッテリー

ASUS ノートパソコン Vivobook 17 X1704VA 17.3型-バッテリー

このモデルは、JEITA測定基準Ver2.0に基づく場合、最大で約9.5時間の駆動が可能とされています。ただし、実際の使用状況によってバッテリー持ちは異なります。たとえば、動画視聴や負荷の高い作業を行う場合、バッテリーの消耗が早くなることがあります。
このパソコンには50Whのリチウムポリマーバッテリーが搭載されており、急速充電機能にも対応しています。低残量から49分で60%まで充電できるため、短時間で充電を済ませたい場合に便利です。ただし、バッテリー容量が比較的小さいため、大画面と高性能CPUを搭載したこのモデルでは、全体的にバッテリー持ちが平均的とされています。
また、このモデルは持ち運びよりも据え置きでの使用を想定しているため、頻繁に外出先で長時間使用するには不向きかもしれません。充電可能な環境での使用を前提とすることがおすすめです。

スピーカー

ASUS ノートパソコン Vivobook 17 X1704VA 17.3型-スピーカー

このノートパソコンのスピーカーは、プロフェッショナルなオーディオソリューションを提供するDirac社と共同で設計されています。このスピーカーシステムは、ノートパソコンとは思えないほどの広がりと深みのある音を再現します。音質はクリアでバランスが取れており、没入感のあるサウンド体験を提供します。これにより、映画鑑賞や音楽再生などで高品質な音を楽しむことができます。
さらに、ASUS独自の「Audio Booster」という技術が搭載されており、音量を最大1.5倍まで増幅することが可能です。この機能により、より迫力のあるサウンドを楽しむことができます。

キーボード

ASUS ノートパソコン Vivobook 17 X1704VA 17.3型-キーボード

ASUS Vivobook 17 X1704VAのキーボードは、快適なタイピングを目指して設計されています。このモデルには「ErgoSenseキーボード」が搭載されており、キーの跳ね返りや移動量が緻密に計算されているため、心地よい打鍵感を提供します。特に、1.4mmのキーストローク(キーを押し込む深さ)が採用されており、軽い力でスムーズにタイピングが可能です。また、キーキャップは0.2mmのディッシュ型になっており、指先にフィットしやすく設計されています。
さらに、このキーボードはフルサイズで、デスクトップと同じ19.05mmのキーピッチ(キー間隔)を持っています。そのため、正確で快適なタイピングができるだけでなく、長文入力にも適しています。数字キーも強化されており、電卓や+/-機能などのホットキーが追加されているため、データ入力作業も効率的に行えます。
また、キーボードにはバックライト機能が搭載されており、暗い場所でも文字が見やすくなっています。ただし、一部のレビューではキーのサイズが小さい部分があり、ブラインドタッチには少し慣れが必要という意見もあります。

インターフェイス

ASUS ノートパソコン Vivobook 17 X1704VA 17.3型-インターフェイス

USBポートは3種類あります。USB2.0ポートが1つ、USB3.2 (Type-A/Gen1)ポートが2つ、そしてUSB3.2 (Type-C/Gen1)ポートが1つです。Type-Cポートはデータ転送に対応していますが、映像出力や給電には対応していません。
さらに、HDMIポートが1つ搭載されており、外部ディスプレイへの接続が可能です。また、マイクロホンとヘッドホンを兼用できるコンボジャックも1つ備わっています。


ASUS ノートパソコン Vivobook 17 X1704VA 17.3型 インテル Core i5 1335U メモリ16GB SSD 1TB MS Office 2021搭載 Windows 11 バッテリー駆動9.5時間 重量2.1kg Wi-Fi 6E クワイエットブルー X1704VA-I5161WS

モバイルルーターなら「楽天モバイル」(Rakuten最強プラン)

楽天モバイル(Rakuten最強プラン)は、月額3278円でデータ無制限、家でも外でも快適にインターネットを楽しめます。動画視聴や大容量データ利用に最適です。

3GB以下の利用なら月額1078円に自動割引され、経済的にもお得です。通信エリアは99.9%カバーで、どこでも安心して使用できます。

縛りなしでいつでも解約可能だから、気軽に契約できます。今ならお得なキャンペーン中!

運営者は楽天モバイルを家の固定回線として実際に使っていますが、月430ギガ使用と快適です。キャンペーンでモバイルルーターを1円で買え、データ無制限なので本当に便利です。

目次